2015年12月24日(木)
151224 [福系]
今月、濱地潤一さんから勧められていた書籍「変身のためのオピウム」多和田葉子著が今日届いた。第一章を読む。
確かに今、自分にとってはこういった文体に触れることは無駄とは思えない必然も感じ、読み進めようと思う。
Posted by shimaf at 23時12分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年12月17日(木)
楽譜+CDRシリーズ [告知関係です。]
先日、和歌山の濱地潤一さんより連絡をもらいました。これまで濱地さんと私で作ってきた作品の楽譜+CDRシリーズを何枚か送って欲しい、とのこと。喜んで。良い機会だったので増刷して送りました。あらためて少し聴きましたが、特殊だけど何かは留まっている気がしたのは救いでした。その時々で残してきたものが少し今の自分からは離れていることも実感できました。
濱地潤一さんは今月23日に大垣ビエンナーレ2015にて演奏されます。その場にもこの楽譜+CDRを持って行く予定だそうです。
+
前田真二郎 ライブ上映『日々“AUG” 8 years mix [2008-2015] 』
前田真二郎 + 濱地潤一(サックス) + ナガタミキ(朗読)
http://www.iamas.ac.jp/biennale15/works/hibi-aug-8years-mix-2008-2015
Posted by shimaf at 23時29分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 1 )
2015年12月14日(月)
151214-2 [《変容の対象》]
14日の早朝3時から4時にかけて1−2小節目をようやく書く。
起床後確認して、まずは送ることにした。
+
お昼頃、濱地さんより2-3小節目が送られてくる。今月は濱地さんは大垣での発表も控えているので、それまでに《変容の対象》も進めておきたいという気持ちがあるだろうと察する。
私がなかなか進められず心苦しいが、だんだんテンポをつかみたい。
Posted by shimaf at 18時54分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2015年12月11日(金)
151209 [《変容の対象》]
2015年12月9日の夜、濱地潤一さんより、今月の《変容の対象》第1小節目を受け取る。
Posted by shimaf at 08時36分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】