2017年01月19日(木)
170119 [福系]
Posted by shimaf at 23時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2017年01月14日(土)
170113「passacaglia」リハーサル [福系]
昨日2017年1月13日はNoism1のリハーサルに参加してきました。
今回、音でお手伝いをさせてもらっている「passacaglia」のシーン(公演中の後半)のみでしたが、なるほど、また私の知らない領域がそこに立ち現れていました。それに加えてまだまだ行けるという態度の金森壌氏とNoism1の舞踊家達、そして制作スタッフの方々。公演当日に向けて益々研ぎ澄まされていくことは間違いなく、そういう情熱に僕自身も大変勇気をもらいました。前半部分の「マッチ売りの話」は未見ですので通した印象はまた(大きく)変わると思いますが、僕からは現段階で「passacaglia」強くお薦めします。
今回「passacaglia」部分は抽象舞踊とも解説されていますが、もともと抽象的な領域の多い音に対してこれだけ明確に身体によって色づけできるものなのか、、とそんな印象を受けています。
帰るときは大雪。
http://noism.jp/match_passacaglia/
Posted by shimaf at 14時02分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年11月05日(土)
161105 [福系]
コーヒーの紙フィルターは古いものを使っていたのだけど、それが無くなり、少しだけ新しいフィルターを使い始めた。
新しいとはいえ、それでも、いつ誰が買ったのかはたしてよく覚えていないものだから、数年は経過していると思う。ただしこれは未開封だった。
単なる古さが問題だったのかは疑問だが、最初使っていたものは既に開封されていた状態でしまわれていたものだったので、それはやっぱり何かしら良くなかったのかもしれない。
その少しだけ新しいフィルターにしてからはコーヒーの味は格段にまろやかになった。
Posted by shimaf at 08時34分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年10月02日(日)
161002 [福系]
Posted by shimaf at 21時15分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年09月30日(金)
タイトル無し [福系]
今更かもしれないけれど。
Maxのmessageオブジェクトに右インレットの機能がついてから、リスト処理も随分楽に扱えるようになっていた。今まで何となく邪道かなと思って敬遠してたのだけど、この際、使えるものは使う。
この変換は今後自分のパッチで必要になってくるから形になって良かった。
Posted by shimaf at 23時56分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】